ホーム > ふるさと納税 > ふるさと納税指定先CSO一覧

ふるさと納税指定先CSO一覧

  • 特定非営利活動法人 価値創造プラットフォーム
    • 情報化社会
    • 経済活動の活性化
    特定非営利活動法人 価値創造プラットフォーム

    シェアリングエコノミーを地方で活用できるようセミナー・勉強会や実証実験を行っています。合わせて、商店街や中小企業の経営革新に繋がる支援を行っています。佐賀県内にシェアリングエコノミーの普及活動に活用し…

  • 特定非営利活動法人 佐賀県放課後児童クラブ連絡会
    • 保健・医療・福祉
    • 社会教育
    • 子どもの健全育成
    特定非営利活動法人 佐賀県放課後児童クラブ連絡会

    放課後児童クラブは、保護者が仕事等で昼間家庭にいない子どもたちを、放課後、適切な遊び及び生活の場を与えて健全な育成を図るところです。ですが、佐賀県内の児童クラブは、そのための施設設備が十分といえず子ど…

  • 認定NPO法人 テラ・ルネッサンス

    認定NPO法人テラ・ルネッサンスは、「すべての生命が安心して生活できる社会(=世界平和)の実現」を目指して2001年に誕生したNGO団体です。ウガンダ、 コンゴ(民)、ブルンジ、カンボジア、ラオス、日…

  • 特定非営利活動法人 愛えん
    • 保健・医療・福祉
    • 社会教育
    • まちづくり
    • 農山漁村・中山間地域
    • 学術・文化・芸術・スポーツ
    • 環境の保全
    • 災害救援
    • 地域安全
    • 人権・平和
    • 国際協力
    • 子どもの健全育成
    • 情報化社会
    特定非営利活動法人 愛えん

    愛えんでは、長年認可外保育事業実施などで培ったノウハウを活かし、地域で子どもたちがのびのび、いきいきと暮らせるように、保護者向けの子育て相談や親子で参加できる自然体験型の体験学習などを実施しています。…

  • 特定非営利活動法人 愛未来

    愛未来は、佐賀で生まれた20年の歴史を持つ国際協力団体です。特に、スリランカやパラオにおいて子どもたちの生活を安定させるために、母親の働く場をつくるなど女性の自立支援に力を入れるとともに、スリランカや…

  • 特定非営利活動法人 ようこそ小城
    • まちづくり
    • 環境の保全
    • 情報化社会
    • 連絡・助言・援助
    特定非営利活動法人 ようこそ小城

    小城市を中心とする市民活動の発展を図る為、市民活動を行う者同士のネットワークを構築し、市民活動の環境基盤整備、自治体と市民活動を行う者との関係構築のための事業を行っています。(写真は毎月、ようこそ小城…

  • 認定特定非営利活動法人 佐賀県難病支援ネットワーク

    ひとりじゃないよ!いっしょに話せる仲間がいます!病気があっても暮らしやすい・はたらきやすい社会の実現へ向けて!①原因不明で②治療方法がわからず③患者数が少ない④経済・人・精神に負担の大きいのが「難病」…

  • 特定非営利活動法人 鳳雛塾
    • 社会教育
    • まちづくり
    • 学術・文化・芸術・スポーツ
    • 情報化社会
    • 科学技術の振興
    • 経済活動の活性化
    • 職業能力・雇用機会
    特定非営利活動法人 鳳雛塾

    鳳雛(ほうすう)とは鳳凰の雛を指し、「未来の英雄」という意味があります。私たちは地域活力の最大の資源である「人材」に着目し、地域の将来を担う「ひとづくり活動」を行っています。具体的には、小学生から大学…

  • 特定非営利活動法人 さが市民活動サポートセンター

    「あなたのために」「社会に役立つ」を仕事とし頑張る人やCSO(市民社会組織)を応援し「人づくり」、「地域づくり」、そして『ご縁』をつなぐ中間支援組織です。シェアハウスの運営、こども食堂開催、佐賀市中央…

  • 特定非営利活動法人 アニマルライブ

    佐賀県に収容された動物を引き出し、殺処分数の削減に寄与します。保護された動物達の新しい飼い主を見つけ新しい環境での生活を与えるきっかけを作っていきます。また、飼い主の意識向上を目指して啓蒙活動や告知を…

  • 特定非営利活動法人 クレブスサポート
    • 保健・医療・福祉
    • 社会教育
    • まちづくり
    • 子どもの健全育成
    • 情報化社会
    • 科学技術の振興
    特定非営利活動法人 クレブスサポート

    佐賀県のがん対策NPO クレブスサポートは、みなさんの寄附金について4つの使い道を定め、内部に「寄附金活用委員会」を設けて有効活用に取り組んでいます。1.「がんサロンの運営」と新たなサロン開設のお手伝…

  • 特定非営利活動法人 スポーツフォアオール
    • 保健・医療・福祉
    • 学術・文化・芸術・スポーツ
    • 子どもの健全育成
    特定非営利活動法人 スポーツフォアオール

    中高齢者向けの健康教室や子どものスポーツ教室、発達障害児の運動教室をおこなっています。健康教室ではロコモ予防、介護予防を目的に県内各市町の体育館でボランティア学生とともに楽しく活動しています。子どもを…

  • 特定非営利活動法人 ITサポートさが
    • 社会教育
    • 子どもの健全育成
    • 情報化社会
    特定非営利活動法人 ITサポートさが

    「ITサポートさが」は、インターネットを利用するすべての人を対象に、正しくICT(情報通信技術)を活用して社会をよりよくしていこうとする事業を行い、だれもが安心してインターネットを利活用できる社会作り…

  • 公益財団法人 佐賀未来創造基金
    • まちづくり
    • 災害救援
    • 子どもの健全育成
    • 連絡・助言・援助
    公益財団法人 佐賀未来創造基金

    佐賀県内において、地域のお困りごとに気づき、動くNPO・ボランティア活動、地域の取り組み、様々な分野で地域を支える草の根の活動の「足りない資金・人材・物資」の支援をしています。また、そうした地域のお困…

  • 認定NPO法人 難民を助ける会(AAR Japan)
    • 災害救援
    • 人権・平和
    • 国際協力
    認定NPO法人 難民を助ける会(AAR Japan)

    日本で生まれた国際NGO、難民を助ける会(AAR Japan)です。これまでに、世界60ヵ国以上で支援活動を展開してきました。現在は、シリアや南スーダンの難民支援、自然災害の被災者支援、障がい者の自立…

  • 特定非営利活動法人 市民生活支援センターふくしの家

    高齢化率の高い地域は佐賀市内にも増えてます。皆さんが小さいころ目にし、育てられた地域は、少子高齢化と人口減少社会の中で、どこも一様に活気を失いかけています。自治力が低下し、老々世帯や単身高齢者が増える…

MENU