第一生命保険株式会社 佐賀支社「CSO及びCSO活動の支援」 |
営業社員によるイベントチラシの配布/イベント等の名義後援(審査有)/職員へのボランティア活動参加の呼びかけ/佐賀支社会議室の提供(空室時限定) |
第一生命保険株式会社 佐賀支社(担当:鹿島田) |
さがCSOポータル「CSOなんでも相談受付」 |
CSOに係る疑問、質問、悩み等の相談支援 |
特定非営利活動法人佐賀県CSO推進機構(さがCSOサポートチーム) |
まちづくりスポット鳥栖「まちスポ シェアショップ」 |
クラフト作家等クリエーターや団体等の作品及び成果物の展示販売スペースの貸出を通じた資金調達 |
まちづくりスポット鳥栖 |
佐賀市市民活動プラザ「会議室のインターネット環境(有線LAN)」 |
佐賀市市民活動プラザ会議室有線LAN環境/会議室用LANケーブル等貸出 |
佐賀市市民活動プラザ |
非営利組織評価センター「ベーシックガバナンスチェック制度」 |
非営利組織の運営における基本的なガバナンスに係る評価の実施 |
一般財団法人非営利組織評価センター |
非営利組織評価センター「ベーシックガバナンスチェック評価実績レポート(2020年版)」 |
非営利組織を対象とした組織評価制度の評価実績をもとにした調査レポートの提供 |
一般財団法人非営利組織評価センター(担当:浦邉、山田) |
日本NPOセンター「これならできる!事業評価ワークブック~NPO活動を豊かにするための評価の旅~」 |
事業評価のワークブック(書籍/有料頒布) |
特定非営利活動法人日本NPOセンター 書籍担当 |
NPOサポートセンター「NPO支援者ギルド(beta版)」 |
NPO活動・事業戦略の相談パートナーの斡旋 |
特定非営利活動法人NPOサポートセンター |
NPO Doors(NPOとオンラインの可能性をひらくポータルサイト) |
ウェブ上でのセミナー(ウェビナー)やイベント(オンラインイベント)の紹介サイト |
NPOウェビナー普及委員会(事務局:NPO法人岡山NPOセンター/NPO法人SEIN) |
おもやいボランティアセンター「コロナ相談電話」 |
新型コロナウイルス感染症の影響・対応・対策に係る電話相談 |
一般社団法人おもやい |
市民活動団体のための新型コロナウイルス対応お役立ちサイト |
新型コロナウイルス感染拡大の影響下にあるCSOに対する情報提供 |
「新型コロナウィルス」NPO支援組織社会連帯(CIS)情報提供チーム |
新型コロナウィルスの影響によるNPO及び多様な市民活動の存続危機に対する支援要望(政策提言)ポータルサイト |
新型コロナウィルス感染症影響下に係るCSO向け支援要望(政策提言)ポータルサイト |
「新型コロナウィルス」NPO支援組織社会連帯(CIS)情報提供チーム |
千の風ホールディングス「コロナ対策融資・助成金支援」 |
新型コロナウイルス感染症対応に係る融資・助成金申請のサポート |
株式会社千の風ホールディングス(担当:杉本) |
佐賀県公式健康ウォーキングアプリ「SAGATOCO」〜佐賀はよかとこ、とことこ歩こう〜 |
日々の健康づくり |
佐賀県 健康増進課 |
ハート笑美の会「施設訪問」 |
施設訪問 |
ハート笑美の会 |
日本政策金融公庫「ソーシャルビジネス支援資金」 |
融資 |
日本政策金融公庫 |
佐賀県「岡田三郎助アトリエ・女子洋画研究所 貸出」 |
岡田三郎助アトリエ内「アトリエ」及び「女子洋画研究所」の貸出 |
佐賀県 |
NPO法人ITサポートさが「知る・学ぶ・ネット」 |
消費者教育・情報モラル・セキュリティ学習ポータルサイト |
特定非営利活動法人ITサポートさが |
AAR Japan[難民を助ける会]佐賀事務所「国際理解教育サポートプログラムin佐賀」 |
国際理解教育の企画 |
認定NPO法人 難民を助ける会 佐賀事務所 |
子個老癒し隊「消費生活トラブルに関する寸劇 出前公演」 |
消費者教育・啓発・広報活動 |
子個老癒し隊(こころいやしたい) |
妊娠SOSほっとライン |
妊娠に悩む人たちへ「相談支援」 |
NPO法人円ブリオ基金センター/佐賀いのちを大切にする会 |