9/18(木)開催「遺贈寄付ウィーク2025 スペシャル企画『専門家と学ぶ遺言書作成ワークショップ』」(定員:20名)
遺言書は、大切な財産を誰にどのように引き継ぎたいか、そしてご自身の人生をどのように締めくくりたいかという「想い」を記す、未来へのメッセージです。
しかし、「いざ、遺言書を書こうと思っても、何から始めればいいかわからない」「専門的な知識が必要なのでは」と、一歩踏み出すことにためらいを感じる方も少なくありません。
このワークショップでは、遺言書を「書きあげる」ことではなく、あなたの「想い」を整理し、それを形にするための「思考プロセス」を体験していただくことを目的としています。
■日時
2025年9月18日(木)
10:00~12:00
■プログラム
遺言書に込める「想い」を考える導入ワーク
・遺言書作成の基礎知識レクチャー
(一社)全国レガシーギフト協会 代表理事 弁護士 樽本 哲氏
・遺言書作成思考プロセス体験ワーク
相続人構成に応じた15パターンの文例を活用したワーク
・思いを伝える「付言事項」を考えるワーク
■対象
・遺贈寄付に関心があり、遺言書の作成を検討し始めた方
・遺言書作成の第一歩をどのように踏み出せばよいか分からない方
・自筆証書遺言保管制度について、さらに理解を深めたい方 等
■申込方法
WEBフォームからお申込みください。
■協力
・司法書士法人州都綜合法務事務所
・認定NPO法人とす市民活動ネットワーク
イベント・講座 | |
開催日時 |
2025年09月18日(木) 10時00分〜2025年09月18日(木) 12時00分 |
---|---|
会場 | とす市民活動センター「クローバー」 |
会場所在地 | 鳥栖市本鳥栖町537-1 フレスポ鳥栖内 |
参加費・入場料 | 無料 |
定員 | 20名 |
主催団体名 | 公益財団法人佐賀未来創造基金 |
問い合わせ先TEL | 0952-26-2228 |
Webサイトアドレス | https://saga-mirai.jp/2025/08/25/ |