CSOデータベース詳細
| 団体名称 | 特定非営利活動法人佐賀県地域生活支援ネットワーク |
|---|---|
| 団体名称フリガナ | トクテイヒエイリカツドウホウジンサガケンチイキセイカツシエンネットワーク |
| 代表者氏名 | 福市繁幸 |
| 代表者氏名フリガナ | フクイチシゲユキ |
| 内容問合せ先担当者名 | 福市繁幸 |
| 団体種別 | 「NPO法人」 |
| 地域別 | 佐賀市 |
| 郵便番号 | 8490937 |
| 住所 | 佐賀市鍋島5-8-7 |
| 電話番号 | 0952975567 |
| FAX番号 | 0952975568 |
| メールアドレス | fukuichi2001@yahoo.co.jp |
| ホームページ | https://challengedforuminsaga.wordpress.com/ |
| ブログ | https://blog.canpan.info/fukuichi/ |
| https://www.facebook.com/challengedforum | |
| X(旧twitter) | https://x.com/ilovechallenged |
| https://www.instagram.com/fukuichi2001/ | |
| 活動分野 | 保健・医療・福祉 まちづくり 男女共同参画社会 子どもの健全育成 |
| キャッチコピー | 障害児者の生まれてから亡くなるまでの地域での日々に寄り添うチーム |
| PR | サビ児管研修の主催やチャレンジドフォーラムの実施で人材育成、情報提供を、児童発達支援事業の展開(障碍児の早期療育)なべしまこども食堂などで共生社会の実現を目指しています。ふるさと納税でいただいた寄付金をこれらの活動に活かしていきます。 |
| 事業内容 | サービス管理責任者・児童発達支援管理責任者研修の主催・地域生活支援人材育成 チャレンジドフォーラムinSAGAの共催・障害福祉最新情報の提供 なべしまこども食堂の主催 児童発達支援事業の展開(障碍児の早期療育) 障害児・者相談支援事業の展開 ふるさと納税(佐賀県NPO支援)の実施による地域生活支援スキームへの財政援助 |
| 団体マーク |
|
| 代表者写真 |
|
| 団体写真 |
|
この団体のイベント・講座・短期ボランティア情報
この団体の長期ボランティア情報
この団体の募集しています!
この団体の支援します!
※本ページの情報はCSOからいただいた情報に基づき掲載しており、佐賀県が内容を保証するものではありません。
