10/15(日)開催「フェアトレードフェスタ in SAGA 2023」出店者募集 (8/31締切)
~世界中のつくる人・つかう人が笑顔になれる「フェアトレード」の輪を佐賀で広げよう~
1 主 旨
「フェアトレード」は、貧困のない「フェアな社会の実現」をめざして、誰でも気軽にできる買い物を通した社会貢献活動であり、SDGsの実践行動でもあります。海外や地域の商品をつくる人とつかう人の出会いの場として「フェアトレードフェスタ」を開催し、「フェアトレード」の輪を佐賀で広げていきます。
2 主 催 特定非営利活動法人愛未来
3 協 力 フェアトレードを考える会
4 後 援 (申請中)佐賀市・佐賀新聞社・サガテレビ
5 開催日時 2023年(令和5年)10月15日(日)10時~16時
6 開催場所 どんどんどんの森ふれあい広場(佐賀市天神3丁目2)
7 対 象 フェアトレードの取り組みに賛同する方
8 開催内容 (1)フェアトレードの取り組みに賛同する方たちによる物品販売や普及啓発、PR
(2)ファッションショー(フェアトレードの洋服・世界の民族衣装)
(3)お楽しみステージショー
(4)お楽しみ抽選会
(5)その他
9 出店分野 (1)フェアトレード商品や海外の小規模生産組織等の商品
(2)地元産の農水産物や加工品及び飲食物
(3)環境にやさしい商品や手工芸品
(4)その他、フェア(公平)で住みやすいまちづくりのために必要なもの
10 出店ブースの広さ 1区画 3m×3m以内、2区画以上OK
(大型テントは禁止。一張り5m×4mまで)
11 参加費 1区画につき3,000円(当日お支払いください。)
12 持ってくるもの テント、机、イス、商品、手指消毒液、除菌スプレーなど
(必要なものは各店舗で用意してください)
13 出店申込み締切 2023年(令和5年)年8月31日(木)
14 申込み先 特定非営利活動法人愛未来 (QRコードからお申込みください)
※この事業は、佐賀県国際交流協会の多文化共生等事業助成金を活用しています。
募集している人・物品 | フェアトレード商品、海外の雑貨、地元の農水産物、オーガニックの農産物、福祉施設で生産された商品、エシカルな製品や手工芸品、地元産を利用した飲食物 |
---|---|
募集団体名 | 特定非営利活動法人愛未来 |
所在地 | 佐賀市久保田町大字久保田86番地1 |
TEL | 090-2583-4716 |
FAX | 0952-68-4162 |
npo.aimirai@gmail.com | |
募集チラシ |
|