Home > 支援・募集しています > 2/2(木)開催「(中央共同募金会)社会貢献セミナー2023~『持続可能な社会』の実現に向けた企業とNPOの協創を促進するために~(オンライン開催)」(1/31締切・定員300名)

2/2(木)開催「(中央共同募金会)社会貢献セミナー2023~『持続可能な社会』の実現に向けた企業とNPOの協創を促進するために~(オンライン開催)」(1/31締切・定員300名)

企業の社会貢献活動の事例やNPO等への助成事業例を共有しながら、社会課題の解決と社会貢献活動のあり方、持続可能な社会の実現に向けた企業とNPOとの連携などについて考えます。

■日時
2023年2月2日(木)14:00~16:30

■開催場所
Zoomウェビナー(オンライン)

■内容
〇鼎談
【テーマ】持続可能な社会の実現にむけた社会貢献活動
【登壇者】
●福田 里香 氏(パナソニック ホールディングス株式会社 CSR・企業市民活動担当室 室長、企業行動・SDGs委員会 経団連1%クラブ座長)
●永山 晴子 氏(デロイト トーマツ グループ ボード議長)
●長澤 恵美子 氏(一般社団法人日本経済団体連合会 SDGs本部 副本部長)※進行兼
〇中央共同募金会 助成報告
「ポスト・コロナ社会における助成事業~人と人とのつながりを絶やさないために」
【報告者】山内 秀一郎 氏(中央共同募金会 基金事業部長)
〇パネル・ディスカッション
【テーマ】『誰一人取り残さない』社会のために~企業の社会貢献活動とNPOの支援活動の事例から
【コーディネーター】金田 晃一 氏(株式会社NTTデータ サステナビリティ経営推進部 サステナビリティ担当 シニア・スペシャリスト)
【パネリスト・事例報告者】
・村一浩 氏(NPO法人みかんぐみ代表理事)、村林瑠美氏(同 理事)
・佐藤 佑紀 氏(NPO法人ダイバーシティ工房 アウトリーチ事業部マネージャー) 
・吉田 祐子 氏(株式会社電通コーポレートワン 総務センター 社会貢献部長)
・川副 祐樹 氏(日本イーライリリー株式会社 コーポレート・アフェアーズ本部 広報・CSR・アドボカシー部 企業広報)
※詳しくは下記URLよりご確認ください。
https://www.akaihane.or.jp/news/kigyou/30706/

■対象
企業の社会貢献担当者、従業員寄付者、個人寄付者、NPO等活動団体、助成団体、中間支援団体、その他社会貢献に関心のある方

■定員
300名

■参加費
無料

■申込締切
2023年1月31日(火)

■申込方法
下記URLの申込フォームよりお申込みください。
https://www.akaihane.or.jp/news/kigyou/30706/

募集している人・物品 【1/31(火)締切】2/2(木)開催「(中央共同募金会)社会貢献セミナー2023~『持続可能な社会』の実現に向けた企業とNPOの協創を促進するために~(オンライン開催)」参加者
募集団体名 社会福祉法人中央共同募金会(担当:基金事業部 セミナー担当)
TEL 03-3581-3846
E-mail kikin@c.akaihane.or.jp
募集チラシ
1674438690pdf(685473KB)

募集している物品の写真

    MENU