Home > 支援・募集しています > 11/12(土)開催「(NPO法人みなくるSAGA)東よかトコめぐりサイクリング」参加者募集 (参加費無料・定員:先着20名)

11/12(土)開催「(NPO法人みなくるSAGA)東よかトコめぐりサイクリング」参加者募集 (参加費無料・定員:先着20名)

環境に優しく健康にも良い自転車で、ガイドが案内する東よかトコめぐり五感の自転車旅に参加して、東与賀の魅力や自転車のすばらしさを見つけてみませんか??

◎自転車貸出:クロスバイク5台・電動アシスト自転車(ママチャリ)5台まで
◎自分の自転車で参加する人(必ずヘルメットを持参)
※悪天候の場合、11月13日(日)に順延 

■日時
2022年11月12日(土)
9:30~12:30

■会場
東よか干潟ビジターセンターひがさす
(佐賀市東与賀町田中2757番地4)

■コース
「ひがさす」起点の周遊20kmコース3時間程度
【ー東よかトコめぐり20㎞コースの魅力ポイントー】
広大な東よか干潟とそこで育まれる生き物⇒石積みの美しい干拓堤防⇒いろんな農産物が織りなす干拓地の風景と歴史⇒明治時代の海岸堤防(二線堤防:土木遺産)⇒本庄江河口のシチメンソウ群生地と澪筋や港風景⇒バイオマス産業都さがの拠点施設(下水浄化センター)⇒江戸時代の松土居(潮受け堤防)とうろこ状干拓地⇒クリーク沿いのハクモクレンの並木⇒八田江(水源を持たない排水河川)⇒搦の山(明治の青年たちが築いた山)⇒八田江防潮水門と排水機場(水との闘いの歴史)⇒シギの恩返し米栽培水田(冬水田んぼ。水田魚道、汚泥堆肥など)

■定員
20名(15歳以上)

■申込締切
定員になり次第締切

■申込方法
下部「募集チラシ」の参加申込書に必要事項を記入の上、メール又はFAXで「ひがさす」までお送りください

※本事業は、令和4年度佐賀市東よか干潟ワイズユース推進事業費補助金採択事業の助成を受けて実施しています。

募集している人・物品 【11/12(土)開催】「東よかトコめぐりサイクリング」参加者
募集団体名 NPO法人みなくるSAGA(募集協力: 東よか干潟ビジターセンター ひがさす)
TEL NPO法人みなくるSAGA(山口):090-9590-8740/ひがさす:0952-37-0515
FAX ひがさす:0952-37-0548
E-mail higasasu@city.saga.lg.jp
募集チラシ
1666320991pdf(1380353KB)
1666320999pdf(171467KB)

募集している物品の写真

    MENU