Home > ボランティア情報 > かいろう基山「森林ボランティア」

かいろう基山「森林ボランティア」

かいろう基山では「癒しの里山づくり~何度でも訪れたい緑と清流の森づくり~」を目指し、地域の方と一緒に里山の保全活動を行っています。
一緒に基山の里山整備を行いませんか?

■活動内容
●森林整備活動
竹の伐採、植樹、育樹など
●人材育成
森林ボランティアリーダーの育成、環境教育の実践、高校生と協働で商品開発など
●竹の循環システム
竹を資源として循環させる活動

■募集対象
里山で活動できる体力のある方

■申込締切
希望する活動日の前々日

■申込方法
「氏名、年齢、住所、電話番号」を電話またはメールにてお知らせください。

募集期間 随時
活動曜日 火、水、木、金、土 ※都合に合わせて参加可能
活動時間 8:30~11:30 ※都合に合わせて参加可能
活動場所 基山町園部の里山 ※公共交通機関は時間がかかるため自家用車推奨。駐車場有。
活動場所住所 佐賀県三養基郡基山町園部
主催団体名 特定非営利活動法人かいろう基山
主催団体所在地 〒841-0203 佐賀県三養基郡基山町園部2094
問い合わせ先担当者 松原
問い合わせ先TEL 090-2516-5007
FAX 092-574-2783
E-mail matsubara.yu5007@bb.csf.ne.jp

活動場所地図

MENU