Home > ボランティア情報 > 基山こどもねっと「学習支援ボランティア」

基山こどもねっと「学習支援ボランティア」

発達障がいの子どもたちが、それぞれの将来に希望を持って成長できる環境を――
基山こどもねっとでは、オンライン環境を用いて、子どもたちに無料の学びの場を提供し、学力習熟度に合わせた個別指導を行っています。
カリキュラムの変更などにより、授業のスピードについていけなくなっている特別支援学校や特別支援教室の子どもたちやその保護者への学習面における不安の解消ができればと考えています。
たくさんのボランティア講師さんにご協力いただけると幸いです。

■活動内容
基山町内の発達障がいを持つ小学生〜中学生を対象とした学習支援
※新型コロナウイルス感染症対策を行った上で、対面で実施します。
※指導可能な学年や教科他懸念点、ご不明な点等についてはお気軽にご相談ください。全面的にサポートいたします。

■活動日時
平日(月〜金)16時〜19時
※学習時間は内2時間
※単日の参加も可

■対象
以下の要件にひとつでも当てはまる方
・人とのかかわりが好き
・ボランティアに興味がある
・誰かの役に立ちたい

■募集期間
2020年8月〜随時募集
※次年度以降も継続

■申込方法
「お名前、連絡先等」を、件名を「ボランティア参加希望」としたメールでお知らせください。

募集期間 随時
活動場所 基山町内の公民館、若基小学校等 ※詳しくはお問い合わせください
活動場所住所 ※詳しくはお問い合わせください
主催団体名 基山こどもねっと
主催団体所在地
問い合わせ先担当者 吉原 慎一郎
問い合わせ先TEL 09086259061
E-mail manabiba2014@gmail.com

活動場所地図

MENU