夏時間8時から 9/17(日)実施「地球大掃除【幸せ拾い125(ゴミ拾い)】あなたの行動が世界を変える」
幸福のチケットは自分で掴む
ゴミと一緒に、大切な幸せが捨てられています。
他人が捨てた幸せは、拾った人に幸福をもたらします。
あなたとお会いする事を楽しみにしております。
行動出来たあなたに感謝申し上げます。
私達はこの地球で生かされております。しかし、人間の生活でゴミがあふれ、故意に捨てられた物や風で飛んだ物が、道路や水路・海に流れ着き、魚やウミガメ・クジラが誤って食べて死んでいます。そして、プラスチックやビニールは、年月により粉々になり、プランクトンが食べて、そのプランクトンを小魚が食べ、その小魚を大型の魚が食べて、その大型の魚を人間が食べています。つまり、捨てられたプラスチックやビニールは、最後は人間に戻って来ているのです。
これで健康でいられるでしょうか?気付いてください。ポイ捨てされたペットボトルや不法投棄されたビニールは、自分に帰って来るのです。 幸せも拾った方に回って来るのです。 私達が拾うゴミは、ほんの一握りです。しかし、私達がゴミを拾う事で、捨てにくくもなります。
あなたの参加が沢山の方の心も動かすでしょう。勇気は運命も変えてくれます。一歩踏み出しませんか? 私は沢山の方と知り合い、一緒にボランティア活動「幸せ拾い」出来る事がとっても幸せです。(趣味になりました)
「幸せ拾い」とは、ゴミと一緒に幸せが捨てられています。
一緒に幸せ拾いましょう。
プロモーション動画「幸せ拾い」で幸せ拾ったよ。 (北村広紀のコメント有り)
https://www.youtube.com/watch?v=uFdheXgomGg
裏動画「幸せ拾い」(北村広紀のコメント有り)
https://www.youtube.com/watch?v=N8ptno0hiLQ
佐賀市のクリークや道路を中心にゴミの散乱を拾い、燃えるごみ、金物
ガラスの2種類に仕分け、佐賀市からのボランティア袋に入れ集積する活動。
美しい街作りに貢献中。
当日受付OK 前もっての連絡は不要です。
気軽に気軽に、参加されて見てはいかがでしょうか?
勇気は運命まで変えます。
私は、幸せ拾いで人生が良い方向へ・・
完全無償ボランティアなので、活動した人だけが分かる達成感。
そんなバカなと思うでしょうが、見えない力があるのです。
頭で考えても何もかわりません。
(佐賀市に登録済。人や物に損害は、市民総合保険で対応)
活動は、毎回youtube動画で参加者の幸せ笑顔報告。幸せ拾いで検索してください。
日本ボランティアクラブむつごろう:ホームページhttp://kaminokome.com/borantia
フェイスブック日本ボランティアクラブむつごろう
https://www.facebook.com/RiBenborantiakurabumutsugorou
用意して頂きたい物。
水分補給の水かお茶。
ゴム手袋。
汚れても良い服を着て下さい。
長靴か運動靴。
集合場所:佐賀市川副町小々森交差点歩道橋下付近 自動車の駐車スペース有り。
活動終了後に反省、意見、希望を話させて頂きます。
心清い方に出会い、活動、感謝、幸せを感じています。
活動者の感想
1人目、私は日本ボランティアクラブむつごろうのゴミ拾いの他に、仕事場周辺も活動していますが、ゴミ拾いをした後には必ず仕事が入って来ます。自分の風水を良くしようと思って続けています。
2人目、良い事をすれば幸福が来ます。私自身も、不法投棄やポイ捨てもしました。それなりに幸福でしたよ。しかし、それ以上の幸せを感じた事は有りません。私は、余命半年と宣告されたら、「幸せ拾い」を毎日したいね。趣味の領域(笑)
「幸せ」は自分でツカムものです。
「幸せ」の持ち帰り大歓迎。
あなたにあげたい『幸せ』
もったいない、もったいない。
拾わにゃ損・損。
ボランティア証明書の発行も出来ます。
当日受付です。前もっての連絡は不要です。
雨の時は中止致します。
募集期間 |
2023年09月03日 09時00分 ~ 2023年09月17日 09時00分 |
活動日時 |
2023/09/17 |
活動曜日 |
日曜日 |
活動時間 |
午前8時~午前10時 |
活動場所 |
1週間位前に下見して決めます。このクリーク綺麗にしたいと思う場所。 |
活動場所住所 |
佐賀市内クリーク |
主催団体名 |
日本ボランティアクラブむつごろう |
主催団体所在地 |
佐賀市川副町大字小々森1197-6 |
問い合わせ先担当者 |
自然栽培園北村 北村広紀 |
問い合わせ先TEL |
080-5246-5278 |
Webサイトアドレス |
http://kaminokome.com/borantia |