妊婦・赤ちゃん支援ボランティア
新たないのちを応援しよう
私たちは、佐賀いのちを大切にする会というボランティア団体です。当会では、円ブリオ基金(一口1円を集めて、お腹の赤ちゃんを応援する基金)をはじめ、お腹の赤ちゃんを大切にする様々な活動をしいています。
ボランティアは、地道な活動です。でも、やり甲斐が生き甲斐になりますよ。
※東日本大震災では、被災された妊婦さん78人を支援し、総額14,151,069円を送金しました。
■ボランティアの種類
【1.募金箱設置】
内容:各事業所、各家庭(知人、友人、親戚など)へ、募金箱設置のお願い
【2.募金箱作り】
内容:牛乳パックや小さめの空き箱を利用して、募金箱を作成します。作成方法は、お母さんボランティアが工夫をこらした方法を伝授し、作成しますよ!新たな基金箱のアイデアも考えてくださいね。
募集期間 | 随時 |
---|---|
活動場所 | 佐賀市内各所ほか |
活動場所住所 | 佐賀市内 |
主催団体名 | 佐賀いのちを大切にする会 |
問い合わせ先担当者 | 林田 |
問い合わせ先TEL | 0952-29-8545 |
FAX | 0952-29-8545 |