8/24(水)開催「(市民社会創造ファンド)20周年記念事業 連続セミナー『人も組織も育つ市民活動助成とは~これからの市民社会の醸成に向けて』~第4回『地域に広がる』助成とは(オンライン開催)」(定員:50名)
私たちが取り組んできた助成は、市民活動団体にどのような影響を与え、どのような社会的価値を創出してきたのかを紐とき、今後の民間助成活動のあり方を共に考えるための連続セミナーを開催いたします。
■日時
2022年8月24日(水)
14:00~16:00
■内容
“コミュニティスポーツ”の考え方を軸に、10年以上にわたって全国各地で行われる楽しいスポーツ活動を応援してきた「スミセイ コミュニティスポーツ推進助成プログラム」を事例に、地域に広がる助成について考えます。
【登壇者】
●杉江 直樹 氏(公益財団法人住友生命健康財団 常務理事)
●宮本 寛 氏(リトル・キッカーズ 代表)
●白杉 芳彦 氏(特定非営利活動法人オーシャンゲート ジャパン 代表)
●山田 絵美 氏(特定非営利活動法人市民社会創造ファンド 事務局長・シニア・プログラムオフィサー)
【コーディネーター】
谷本 都栄 氏(帝京大学 冲永総合研究所 准教授/特定非営利活動法人市民社会創造ファンド 理事)
【総括コメント】
松尾 哲也 氏(立教大学 コミュニティ福祉学部 教授)
※スミセイ コミュニティスポーツ推進助成プログラムにつきましては、下記URLよりご確認ください。
https://skzaidan.or.jp/sports_grant/
■申込方法
下記URLよりお申込みください。
https://civilfund-20th.peatix.com/
開催日時 | 2022年08月24日 14時00分〜2022年08月24日 16時00分 |
---|---|
会場 | Zoom |
会場所在地 | オンライン |
参加費・入場料 | 3,000円 ※市民社会創造ファンド会員:無料(新規会員申込の方:無料) |
定員 | 50名 |
申込み締め切り | 定員に達し次第締切 |
主催団体名 | 特定非営利活動法人市民社会創造ファンド |
問い合わせ先担当者 | 霜田・駒井 |
問い合わせ先TEL | 03-5623-5055(平日 10:00~17:00) |
fund_seminar@civilfund.org | |
Webサイトアドレス | https://www.civilfund.org/20th_anniversary_1.html |