「日本列島と朝鮮半島との交流史」や特別史跡「名護屋城跡並びに陣跡」を中心とする城郭史、佐賀県や朝鮮半島の歴史・文化などをテーマに、最新の研究成果を当館学芸員が分かりやすくお話ししています。
■日時
平成30年6月17日(日)
13:30-15:00
■場所
佐賀県立名護屋城博物館 ホール
(唐津市鎮西町名護屋1931-3)
■内容
講演:「東松浦・西松浦の中近世城館と名護屋城」
講師:渕ノ上 隆介 氏(名護屋城博物館学芸員)
■参加費
100円(資料代として)
※事前申込不要
開催日時 | 2018年06月17日 13時30分〜2018年06月17日 15時00分 |
---|---|
会場 | 佐賀県立名護屋城博物館 ホール |
会場所在地 | 唐津市鎮西町名護屋1931-3 |
参加費・入場料 | 100円(資料代として) |
主催団体名 | 佐賀県立名護屋城博物館 |
問い合わせ先担当者 | |
問い合わせ先TEL | 0955-82-4906 |
FAX | 0955-82-5664 |
nagoyajouhakubutsukan@pref.saga.lg.jp | |
Webサイトアドレス | http://saga-museum.jp/nagoya/ |
![]() | 1527863381.pdf | 527284KB |
スマートフォンご利用の方は、右のQRコードからご覧ください。