NPO、関係団体、企業及び行政などによる「環境」や「防災」に関する様々な展示や体験を通して、一人ひとりが楽しみながら学び、意識を高め、行動につなげていただくことを目的に開催します。
間伐材をつかったつみき遊び、水消火器による消火訓練、ステージでは省エネ講座、エコビンゴ大会!イベント盛りだくさんです。
■日時
平成30年2月18日(日)
9:00-15:00
■場所
唐津市ふるさと会館アルピノ
(唐津市新興町2881-1)
■内容
・ひのきのマイはしづくり
・アクリルたわしづくり
・小枝でつくるビー玉ストラップ
・間伐材のつみ木で遊ぼう
・水消火器で消化くんれん
・自転車をこいで電気をつくろう!
・親子で省エネ!電気の実験教室
・スタンプラリー 他
■参加費
無料
※材料費が必要なブースがあります。
詳しくは下記「関連ファイル」をご確認ください。
■主催、問合せ先
NPO法人唐津環境防災推進機構KANNE
〒847-0013
佐賀県唐津市南城内2番6号
TEL 0955-80-7060
FAX 0955-80-7061
E-MAIL kanne@psc.bbiq.jp
URL http://www.karatsucity.com/~kanne/index.html
開催日時 | 2018年02月18日 09時00分〜2018年02月18日 15時00分 |
---|---|
会場 | 唐津市ふるさと会館アルピノ |
会場所在地 | 佐賀県唐津市新興町2881-1. |
参加費・入場料 | 入場料無料(材料費が必要なブースがあります。) |
主催団体名 | NPO法人唐津環境防災推進機構KANNE |
問い合わせ先担当者 | 藤田 |
問い合わせ先TEL | 0955-80-7060 |
FAX | 0955-80-7061 |
kanne@psc.bbiq.jp | |
Webサイトアドレス | http://www.karatsucity.com/~kanne/ |
![]() | 1516175796.pdf | 1297854KB |
スマートフォンご利用の方は、右のQRコードからご覧ください。